ストレスフリーな暮らしのしくみ

65平米のマンションに4人暮らし。ストレスなく暮らしを楽しむ“仕組み”を更新していきます

身の丈よりも小さな住まいで手放したもの

前回の記事では、我が家が「小さな住まい」で得たものをご紹介しました。

 

  

一方で、「手放したもの」もあります。

それは、個人の空間と、大量の使わないモノたち。

 

書斎など、個人のプライベートな空間を持つこと

現在の間取りは、1LDK。

寝室以外はすべての空間がゆるやかにつながっています。

子どもに個室が必要になるまでは、このままの間取りで暮らしていく予定です。

家さがしの段階で、「書斎や仕事のスペース、趣味の絵を描くスペースがあったらいいな」と思った時期もありましたが、それらの夢(?)は手放しました。

仕事はダイニングテーブルで済ませられるし、絵は子ども用ちゃぶ台で描きます。

 

プライベート空間を持つことを手放した結果、

メリットのほうが大きく感じています。

 

メリット①|空間を広く使える

小さい子どもたちは、ちょこまかとあちこち動き回ります。

まだ7ヶ月のようやく寝返りをうったばかりですが、あっという間にはいはい・ひとり歩きを始めますよね。。。嬉しいやら寂しいやら

 

仕切りやドアの少ないオープンな間取りは、4歳の息子や遊びに来るお友達たちから大好評です。

 

世話をする大人にとっても、子どもがどこにいても

いつも気配を感じられて便利です。

 

メリット②|子どもが大人の本に触れられる

我が家の本はすべて、リビングの中央にある作り付け本棚に収納しています。

子どもの本は最下段に。

大人の本は上段が基本ですが、なかでも子どもが興味をもちそうな本たちは、子どもの手の届く高さに置いています。

f:id:livingartscience:20190317132610j:image

いまのところ漫画は最上段です笑

 

先日4歳の息子が、「(今日見た)虫を調べたいな。そうだ、あそこに本があったはず・・・」と言って、みずから夫の(かなり専門的な)昆虫図鑑を取り出してきたので、驚きと成長を感じました。

 

もしも「大人の本は書斎に、子どもの本は子ども部屋に・・・」としていたら、この光景は見られなかったはず。

これからどんどん上の本を読んでいくようになるかと思うと、楽しみです。

 

デメリット|感染症のときに隔離できない

小さい子がいると、必ず年に何回か(小さいうちは10回以上…?)感染症にかかります。

 

普通の風邪であればそれほど気になりませんが、

インフルエンザや溶連菌・アデノウイルス・・・

保育園を出席停止になるような感染症の場合は、やはり隔離して看病したいなと思うことがあります。

 

病気の子ども(または大人)を寝室に隔離して、

健康なメンバーはリビングの畳ベッドで眠る、という方法もあるのですが

そうすると子どもの就寝時間の夜8時から朝7時までずっと

リビング・ダイニング・キッチンを使えないことに・・・(汗

 

現在のところは、

加湿をしっかりする
大人が病気の場合はマスクをする

ことで対応しています。

他に良い方法が見つかったら記事にします!

 

プライベート時間・空間を持つ工夫

ときには、1人で集中して何かしたいな、という時もあります。

帰宅後にリビングで作業するのが好きな夫へのささやかな配慮で、

私は子どもと一緒に早めに寝て、夜にひとり時間を満喫してもらっています。

ただ寝落ちしてしまうだけ…でもありますが(笑

 

いまは育休中なので、子どもの昼寝タイムが私のひとり時間です。

復帰したら、在宅ワークの前後と、早起きチャレンジをしてみようかな・・・?

早く寝て遅く起きる長寝体質なので、変えるのは難しいかな(汗

 

大量の使わない"モノ"たち

いつか使うかも・・・いつか着るかも・・・と思ってとっておいた物や服は、引っ越しの前後ですべて手放しました。

断捨離にあたっては、たくさんの本やブログを参考にしました。モノが増えすぎない仕組みもできてきたので、これから少しずつ紹介していきます。

 

我が家には、

いま使うものと、将来使うことが分かっているもの

しか置いていません。

 

・・・とは言っても、油断するとどんどんモノは増えていってしまうので、

今後も定期的に仕組みを見直ししていきます。

 

中古マンションリノベーションのメリット・デメリットはこちらの記事で詳しく紹介しています。 

読んだよーのしるしにクリックして応援していただけると、更新の励みになります!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

にほんブログ村テーマ 狭くてもすっきり暮らす!スモールスペースへ 狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

 

sawako